メインビジュアル
徳島コールセンターでは私たちの生活に関わり深い様々な窓口を運営しています。若手責任者や女性が多く活躍しているのが特徴的なセンターで、応対品質にも情熱を注いでいます。わたしたちと一緒に働きながら、美しい言葉遣いや応対マナーを身に付けませんか?
働く人 イメージ

働く人の声

今の自分に
合ったペースで、
働くことができています。

徳島コールセンター M.Hさん アルバイト 徳島コールセンター M.Hさん アルバイト

M.Hさん 50代 入社2年目
アルバイト SV職

徳島コールセンター 仕事風景 徳島コールセンター 仕事風景

いろいろあって
徳島に戻ってきました。

前職では、メーカーのマーケティング活動や経営マネージメント業務の仕事をしていました。実家は徳島です。結婚はしていますが、単身赴任という形で県外で働いていました。転職理由は、新型コロナの影響で所属部署が廃止になってしまったからです。好きな仕事でしたが、そろそろ家に戻りたいと思っていたので、よい機会だと考え、徳島に帰り、お仕事を探したというわけです。アイネットサポートの求人募集は職業安定所で見つけました。希望の時給でしたし、土日祝休みでシフトの自由度も高く、働きやすそうだと思いました。電話の対応は社会人経験を活かせるとも思いましたね。運よく採用していただき、徳島での生活が戻って来たというわけです。

徳島コールセンター 仕事風景 徳島コールセンター 仕事風景

経験を活かして
頑張っています!

現在、アイネットサポートのコールセンタースタッフとして勤務をしています。受電内容はマンション、アパートなど賃貸物件にお住いの方のお困りごとの一次対応です。湯沸し器が壊れた、明かりがつかなくなった、鍵をなくした、などのお問い合わせです。修理業者に連絡したり、すぐできる対応をご案内しています。また、SV職として電話対応と並行し、一般のオペレーターのサポートも行っています。代わりに電話対応をしたり、お答えの指導をしたりしています。新人の研修やOJTもやります。ときには励ましたり、褒めたり、スタッフの精神的なサポートも含めてです。年の功ではありませんが(笑)、自分の今までの社会人経験を活かすことができています。

徳島コールセンター 内観 徳島コールセンター 内観

自分のペースで
ゆっくりと。

実家に戻ってきましたが、子どもたちはもう独立して、夫と2人暮らし。だからこそ、お仕事をキチンと頑張るのは、生活のよいメリハリになっています。とはいえ、正社員になってもっとバリバリというわけではなく、アルバイトのままで大丈夫。平日は頑張れる範囲でお仕事して、週末は家でゆっくり過ごしたり、好きな登山を楽しんだりと、いい感じで過ごせています。今までの経験をしっかり活かし働ける、よいお仕事と出会えたと思っています。

ポイント イメージ

オススメポイント

駅から徒歩5 分、自動車通勤OK で通勤便利なセンターです。明るいオフィスには休憩室や女性に嬉しいパウダールームもあり!清潔でキレイと従業員にも評判のオフィスです。

働く場所 イメージ

働く場所

  • 徳島コールセンター 内観
  • 徳島コールセンター 仕事風景
  • 徳島コールセンター 内観